![]()
![]()
![]()
愛知県長久手市 自動車
博物館(2)へ 自動車
博物館(3)へ

博物館外観

博物館入り口外部展示のトヨタボンネットバス

トヨダ AA型乗用車(レプリカ) 1936 アメリカ車をモデルに作った車

トヨペット クラウン RS-L 1958

ベンツ ベロ 1894 ドイツ 史上初の量産車 時速21km

パナール ルヴァッソール B2 1901 フランス 最初のFR

ロールスロイス 40/50HP シルバーゴースト 1910 イギリス 最高傑作車といわれる

ロールスロイス シルバーゴーストの手の込んだゴージャスな造り まさに芸術品の風格

ロールスロイス シルバーゴースト後部

スタンレー スティーム ME2 1909 アメリカ 世界でも最初期の蒸気自動車 ガソリンエンジンの普及で消滅

ベイカー エレクトリック 1902 アメリカ 時速40km 航続距離80km 今から見ると先進的な車

スタッツ ベアキャット Series F 1914 アメリカ レースで活躍したスポーツカー史に残る名車

イスパノスイザ アルフォンゾ13世 1912 スペイン スペイン王妃から国王アルフォンソ13世に送られた同型車

イソッタ フラスキーニ ティーポ1 1908 イタリア 伝説的最高級車 レースで大活躍した エンジンカヴァーを外して展示

キャディラック エルドラド ビアリッツ 1959 アメリカ V8-6.4L 345馬力 1950年代末のアメリカを象徴する車

フォード マスタング 1964 アメリカ 斬新なスタイルもあって爆発的な人気を呼んだ車

シトロエン DS19 1958 フランス 先進的スタイルと独特な油圧制御システムで快適な乗り心地が特徴

オースティン ヒーリー スプライト 1958 イギリス 安くて高性能なスポーツカーとして誕生 日本では「カニ目」で知られる

メルセデスベンツ 300SLクーペ 1955 ドイツ レーシングカーの市販車化 最初の燃料噴射の伝説的名車 ガルウィングが特徴 (上下3枚とも)



シボレー コルベット 1953 アメリカ ヨーロッパ製スポーツカーに対抗して生まれたアメリカ初の量産スポーツカー FRPを使用

フォード サンダーバード 1955 アメリカ シボレー・コルベットの対抗車 V8エンジン

ポルシェ 356クーペ 1951 ドイツ フェリー・ポルシェが開発 フォルクス・ワーゲンがベース

ジャギュア(日本名ジャガー) 1951 イギリス 美しいスタイルと低価格で国際的名声をを確立

パッカード 12 ルーズヴェルト大統領専用車 1939 アメリカ 装甲車並みのボディーと防弾ガラスを装備 (上下三枚とも)



大統領専用車後部 警護者(シークレット・サーヴィス)が乗る足プレートがある

ロールスロイス 40/50HP ファンタム3 1937 イギリス V12 前輪独立懸架

ドラージュ タイプD8-120 1939 フランス コーチビルダーのデザイン
トヨタ自動車
博物館(2)につづく トヨタ自動車
博物館(3)につづく

![]()

![]()
(C)2014 All Rights Reserved by Kenji Kakehi, Digital camera: PENTAX K30