四国霊場八十八ヵ所・歩き遍路の風景(十五)(香川県)
写真は正確な道のり順ではなくイメージです
私たちの「区切り打ち歩き遍路」も今回が最終回 第85番志度寺から結願寺である第88番大窪寺まで歩く



私たちの「四国歩き遍路」も最終回 香川県JR志度駅からスタートする 天気は素晴らしい初冬晴れ!



志度は平賀源内の町 生家、博物館、墓など関連場所が多くある



町屋に貼ってあったポスター掲示



志度駅から歩くことしばらくして第86番志度寺が見えてくる



第86番志度寺三門(仁王門) 運慶作の仁王像が出迎える

(内部リンク)志度寺の詳細写真



志度寺境内は秋真っ盛り



志度寺傍の真言宗・常楽寺 平賀源内の墓がある 門を入ってすぐ右側



平賀源内の墓(右) 彼は当地の人の誇りである 「エレキテル」で知られるが「土用の鰻」を考えたのも彼だという



第87番長尾寺まであと6km 比較的フラットな道が続く



団地であるオレンジタウンを横目に歩く(写真外左)



沿道民家の畑も秋の花が咲きほこる



番外札所の玉泉寺でひと休み



同玉泉寺の紅葉 此処は四国曼陀羅霊場のひとつ



菊愛好家のお家の菊も終わりが近い



民家の柿の木 こんなに食べられるんだろうか?



沿道民家の干し柿 まるで音符のような位置の上がり下がりが面白い






第87番長尾寺山門

(内部リンク)長尾寺の詳細写真



長尾寺境内の鳩の番



いよいよ遍路最終の寺である第88番大窪寺に向かう 農家も民家も秋色が漂う



遍路道の小菊の花



路傍の石仏群



路傍の水路 水の音はなぜか心が安らぐ



路傍の藁束



遍路道沿いの県営前山ダム 長い坂道を上がった山間にある



お遍路交流サロン」からみる県営前山ダム なぜか桜と紅葉が共存する素敵な場所

さぬき市の管理する「お遍路交流サロン



前山湖傍の紅葉



上り坂が続く「旧遍路道」の山道 他にバス道があるので交通量は少ない



88番大窪寺への道は全部で5本ある 私たちは距離は長いがやや楽な「旧遍路道」を上る



旧遍路道は終わりかけながらも秋満開



やっと峠の頂上に到着 落葉が半端ではない



路傍の燃えるような紅葉



路傍の墓地の紅葉



遍路道の石仏と説明板



結願の大窪寺まであと4km 長い長い旅の終わりが近づいてくる がんばるぞ!



秋陽を浴びた路傍の柿と紅葉 上り坂がつづく



秋陽の上り道



初冬の夕陽に背中を照らされ仁王門に着いたのは午後4時29分



こうして足かけ4年にわたる私たちの歩き遍路が終わった 四国霊場第八十八番・大窪寺仁王門前で



四国霊場八十八ヵ所・結願寺・大窪寺旧正門の二天門で

(内部リンク)大窪寺の詳細写真

歩きの全行程延べ1100km以上 延べ日数61日 四国四県の皆様に支えられて結願できました 感謝と合掌!





「歩き遍路の旅」トップページ


   
(C)2013 Dec. 2-3, All Rights Reserved by Kenji Kakehi, Digital camera: PENTAX K30