

Part2 


第二十七番札所から第三十一番札所まで
歩き遍路旅で心に残る休憩所を主観的に列挙してみました 関係者の皆さん、有り難うございます 合掌 (写真は順不同)

古い町並みにある「安田まちなみ交流館 和」 元の個人医院と伝統的日本建築を町が改装・運営している
お遍路さんの休憩場所としても解放している(上下) 高知県安芸郡安田町


旧市街の公園にある休憩所 庭が見事 一般人も使用する 水・トイレ完備 歩いているとカブに乗ったおじさんが「先にあるよ」と教えてくれた場所 高知県安芸市

新城浜休憩所 海岸沿いの自転車道脇にある 眺望が素晴らしい 高知県安芸市

高知・安芸自転車道脇にある公共休憩所 「童謡のふるさと運動」の碑がある 高知県安芸市赤野

遍路仲間では有名な栗山さんという個人による休憩所(上下) 高知県安芸市赤野

コーヒー・茶だけでなくお菓子・ミカンなども置いてある 遍路者には有り難い小屋

常福寺という寺が運営している無料休憩・宿泊所 部屋は男女別で電話すると鍵を開けてくれるらしい 外国人にも対応 高知県芸西村

室戸市にも遍路休憩所をおいていた「杉本サンコウ建設」による支店敷地に置いた休憩所 水・トイレがある 高知県香南市香我美町

特別養護老人ホーム 洋寿荘が施設の一部に休憩所を置く 湯とトイレがある 高知県安芸郡芸西村

道の駅やす「ヤ・シィパーク」にある休憩・トイレスポット(右奥) 「お遍路さんもどうぞ」とある 近代的トイレは清掃が行き届き清潔 高知県香南市夜須町

松本大師堂兼遍路休憩所:地区住民約八百名の寄進で建てられた 当地には真言宗門徒は少なく浄土真宗門徒で運営されているという 高知県香美郡土佐山田町

道を挟んで松本大師堂初代建立者の墓がある

遍路休憩所兼簡易宿泊所 (一泊300円) 高知県南国市

歌一洋氏の「ヘンロ小屋第5号」 蒲原 個人が土地を提供し隣接するヒダカ技研などが工事や運営している トイレも上の技研の物が借りられる 高知県南国市


遍路の旅パート2 遍路の旅パート3

(C)2011 All Rights Reserved by Kenji Kakehi, Digital cameras: SONY F828,
OLYMPUS Myu15