順位 |
場 所 名 |
国 名 |
説 明 |
写 真 |
1 |
サハラ砂漠 |
アルジェリア
(アフリカ) |
ご存知「世界最大の砂漠」小さな島国の日本人には印象が強く残るすべてに感動する |
 |
2 |
エアーズ・
ロック
(ウルル) |
オーストラリア |
オーストラリアの出べソ「完全一枚岩」頂上は360度の展望3度登ったが、何度も行きたい所下部にアボリジニーの壁画、波の浸食痕などあり |
 |
3 |
ギョレメの谷
カッパドキア |
トルコ |
火山性凝灰岩が浸食されてできた奇岩群で、古代のキリスト教徒が掘った無数の住居、壁画、礼拝所などもおもしろい |
 |
4 |
マッターホルン
(ヨーロッパ・
アルプス) |
スイス
イタリア |
氷河に削られた美しいあの形は絵になるし、心に残るヨーロッパアルプスを代表する山で形に特徴がある
|
 |
5 |
火焔山 |
中国
(シンチャンウィグル) |
「西遊記」の舞台本当に暑かったけれど子ども頃から知る名前なので感慨深かった |
 |
6 |
ロッキー
山脈 |
アメリカ・カナダ |
ヨーロッパアルプスとは違った美しさ。規模が大きいし針葉樹林などが広い冬のスキーシーズンも良い |
 |
7 |
アンデス山脈 |
チリ |
南米の背骨に当たる大山脈で空から見ても美しいが下から見上げても美しい
写真は5450mの
モンテ・エル・プロモ
|
 |
7 |
地中海 |
イタリア・
アルジェリア
フランス等 |
三大洋以外ではダントツ規模の海オーナーが三年間見た海海と空の青さはずっと心に残る |
 |
8 |
パムッカレ |
トルコ |
トルコ内陸南西部にある奇景地中の石灰が温泉によって噴出し形成した |
 |
9 |
ナイアガラ滝 |
アメリカ |
世界中の人が知っている有名な三大滝のひとつ 日本人は繊細な滝しか知らないので、理屈抜きに大きな滝にはただ感嘆するのみだ ヴィクトリア、イグアス両滝を見た方はそちらが上だと言う |
 |
10 |
ドーヴァー
の白い崖 |
イギリス |
フランスからフェリーで行くと崖の白さがよくわかる「アルビオン」というイギリスの古名の元になった崖である(注、alb=白、Alpsも同起源) |
 |