順位 |
建造物名 |
国名 |
説 明 |
写 真 |
1 |
万里の長城 |
中 国 |
月・人工衛星から見える
最も古い建造物だそうだ
山越え丘越えどこまでも
と・・いうのは感動的
これで「秦」がつぶれた |
 |
1 |
ピラミッド |
エジプト |
上の長城と甲乙つけがたい
迫力だが、時代の古さを
考えると、こちらを上にする人
も多いだろう
科学が進んだ現代で
こんなに謎が多い
建造物は少ない |
 |
2 |
サン・ピエトロ
大聖堂 |
ヴァティカン |
ミケランジェロ・
ラファエロなど
ルネッサンスの
芸術家の作品が
メジロ押し
システィーナ礼拝堂は
圧巻=「天地創造」 |
 |
3 |
紫禁城
(故宮)
北京 |
中国 |
前にある天安門
広場も含めて
とにかく広い・大きい
中国歴史の偉大さを知る
映画「ラスト・エンペラー」
で親近感がある |
 |
3 |
アヤ・ソフィア
イスタンブール |
トルコ |
もと東ローマ帝国の首都
コンスタンティノープル
の正教会大本山
イスラムモスクを経て
現在は博物館
多くの歴史を目の当たりに
してきた証人 |
 |
4 |
莫高窟
敦煌 |
中国 |
「シルクロード」といえば
ここを見ずして語れない
第45窟にシビレタ
|
 |
5 |
ストーン
・ヘンジ
ソールズベリー |
イギリス |
丘の上にポツンとあるが
いまだに作った理由が
わからないのが
(諸説あり)
夢があってよい? |
 |
6 |
ベルサイユ
宮殿
パリ |
フランス |
「絶対王政」の代表
ルイ14世の「傑作」
各国の王たちは
これをモデルにして
城を作ったという
庭もめちゃ広い |
 |
7 |
コロセウム
ローマ |
イタリア |
ローマ帝国関連の
映画の舞台
ライオンと戦った
奴隷や剣闘士たちに
想いを馳せると
イメージが広がる |
 |
8 |
カルカッソンヌ
旧市 |
フランス |
こんなに中世が残っている
場所は他にないだろう
タイムマシーンで
一挙に移動した感じ
本当に素敵だ |
 |
9 |
サンタ・
マリア・
デル・
フィオーレ
(花のドォーモ)
フィレンツェ |
イタリア |
西ヨーロッパのキリスト教
大聖堂でトップの美しさ
外壁と姿が素敵
さすが
「花のフィレンツェ」 |
 |
10 |
シェーン
ブルン
宮殿
ヴィーン |
オーストリア |
あのマリア・テレジアの
ハプスブルグ家の
夏の離宮
淡い黄色の城館と
グロリエッタのある
広い庭が良い
アントアネットも
ここで育った |
 |
11 |
ポンペイ
遺跡 |
イタリア |
ベスビオ火山を望む
平野にある
近年発見されて
まだ掘っている
死者の「石膏像」が
リアルで大変ショッキング |
 |
12 |
聖家族教会
(サグラダ・
ファミリア)
バルセロナ |
スペイン |
天才建築家
アントニオ・ガウディの作品
今世紀に入っても
ずっと建築中だ
ラセン階段で上まで
上がると息が切れる |
 |
13 |
大聖堂
ミラノ |
イタリア |
美しくはないが
大きく荘厳な
ゴシック建築
迫力がすごい
|
 |
14 |
ローテン
ブルグ
城壁内全体 |
ドイツ |
「ロマンティック街道」を
代表するドイツの
中世都市
歩いても回れる
大きさが良い |

市庁舎前でオペル・カデットと妻 |
15 |
トプカピ宮殿
イスタンブール |
トルコ |
あのオスマン・トルコ帝国
スルタンが住んだ宮殿
財宝の展示も興味深い |
 |
16 |
ワシントン・
DC・モール |
アメリカ |
さすがアメリカの首都
「新大陸」代表
設計がすっきりしている
国立美術館や
スミソニアン博物館など
見所がいっぱい |
 |