![]()
(トルコ・イスタンブール)

トルコ世界遺産、歴史地区のアヤソフィア(セントソフィア・左)モスクとブルーモスク(右奥) (トルコ・イスタンブール)
![]()

トルコ世界遺産のひとつ、歴史地区のアヤソフィア(セントソフィア)モスク イスタンブールのどこからでも見渡せるランドマーク
映画「007/ロシアから愛をこめて」の舞台にもなった場所 Aya Sophia(Hagia Sophia)
衛星から見たアヤ・ソフィア(ハギア・ソフィア)
![]()

アヤソフィアの内部、東ローマ時代の東方教会がイスラム・モスクに改造されている

東ローマ帝国時代のキリスト教東方教会以来、イスラム教のモスク、現在のアヤ・ソフィア・モスク(博物館)と変遷した

同・後陣左手のスルタンの座、19cに作られた
![]() |
聖母子と両側の皇帝ユスティニアヌス、コンスタンティヌス (第二次大戦後に修復されたモザイク画 それまでは塗り込められていた) |
![]()

トルコ世界遺産のひとつ、歴史地区のブルー(スルタン・アフメット)モスク
サウジアラビアのモスクに次いでミナレット(尖塔)が多い格の高いモスクである
その偉容は市街のどこからでも見ることができる

国内でもっとも格式が高くもっとも美しいと言われる「ブルーモスク」、アヤソフィアとならんで市のランドマーク

ミナレット(尖塔)は聳え立ち、時間が来るとコラーンの詠唱がスピーカーを通して街中に響き渡る

「ブルー・モスク」正門、その重層構造がよく分かる

ブルーモスクの内部、アーチと幾何学模様、ステンドグラスが美しい

ブルーモスクの天井部分、緻密な文様と曲線の調和が印象的である
|
<リンク>
|
![]()
CAMERA: SONY F828
(C)2004 All Rights Reserved by Kenji
Kakehi