ご注意:ここからは「屋久島への旅」です そのままJR「青春18きっぷ」の旅を続けられる方はDAY7へお進みください(工事中)
DAY 3 鹿児島市内・鹿児島港−種子島−屋久島 (ここからはエクストラ) | |||||||||||||||||||
折しも終戦記念日(敗戦の日)で 市中心部にある「山形屋百貨店」では 「平和のための鹿児島(ふるさと)戦争展」 (MBC南日本放送主催)が開かれていた (無料、8/12-19) 鹿児島は鹿屋、知覧など特攻隊を出した 第二次大戦の傷跡が多く残る場所である 会場には多数の戦争体験者や同世代人と 夏休みらしくメモ帳を持った小中学生がいた このイヴェントを計画し進めたMBCニュース・ キャスターの陶山 賢治さんと話ができた |
|||||||||||||||||||
アクセス:鹿児島から屋久島へ | |||||||||||||||||||
鹿児島港旅客ターミナル玄関 市中心部などへの連絡バスが発着する 繁華街の天文館界隈にも近い |
|||||||||||||||||||
旅客ターミナル待合ロビーから見た コンテナー置き場、フェリー「きかい」と桜島 |
水中翼高速艇「トッピー」 11:45発 注:トッピーは方言で「とびうお」のこと 鹿児島港−種子島・西之表港−屋久島・宮之浦港 95分 45分 |
||||||||||||||||||
鹿児島港北埠頭のトッピー(左)とターミナル(右) |
|||||||||||||||||||
鹿児島湾を航行中のトッピーから見る桜島 湾内は多くの離島フェリーが行き交う |
|||||||||||||||||||
トッピーの一階キャビン(二階もある) リクラインもするしなかなか快適だ |
|||||||||||||||||||
断崖絶壁の佐多岬(九州最南端)を左に見ながら 太平洋に出る 波が高くなり揺れが少し大きくなる |
|||||||||||||||||||
キャビン内の速度計は81〜82kmをさす (写真は帰路のもの) |
|||||||||||||||||||
種子島は屋久島とちがって平らな島で 天気もちがうようだ(帰路屋久は晴れだったが 種は小雨が降っていた ふつうは逆が多いという) 西之表港ではたくさんの人が乗降する |
|||||||||||||||||||
島内の移動は公共バスとタクシーしかない 移動が多いことので今回はレンターカーにした 道も狭いし大人数でなければ軽で十分である (2日半・13000円・時間計算できる) |
|||||||||||||||||||
沿道の植生は明らかに鹿児島とはちがう ハイビスカス・ヤシ・ブーゲンビリア・ゴムと 沖を黒潮が流れているのを実感できる |
|||||||||||||||||||
レンタカー:南星レンタカー・宮之浦営業所09974-2-2115・三菱軽自動車 |
|||||||||||||||||||
本日の昼食:おにぎり2個!@鹿児島港旅客ターミナル・ホール <STAY>:屋久島・民宿(尾之間) | |||||||||||||||||||
屋久島地図(屋久島エコツアーガイドHPで「屋久島地図」をクリック) |
|||||||||||||||||||
DAY 4 宮之浦岳登山中止と島内一周ドライヴ | |||||||||||||||||||
淀川登山口への車道で引かれて死んでいた鹿 |
宮之浦岳登山のため、4:30起床、宿を5:00出発 車で安房(あんぼう)まで行き、淀川登山口へ向かう 途中で宿が手配してくれていた弁当屋に立ち寄る 空は薄暗く心配していたが、小一時間ほど山道を走って 登山口についた頃には、雷鳴と小雨が始まっていた。 しばらく車の中で待機していると、他のパーティーや 山岳ガイドのグループがやってきた。彼らはいろいろ 話していたが、臆病な私は早々と「本日は中止」を決めた。 上の方は杉もなく岩だらけらしかったので、落雷が怖かった。 それというのも、この島ではもう一日あったからだ。 それに「山では無理はしない」といつも決めていた 。案の定山を下り始めると、ばりばり、ドッカーン という大音響とともに、雷が近くの杉に落ちた。 思わず車のハンドルがふれて、車が蛇行した。 |
||||||||||||||||||
この道路の途中には「紀元杉」があるが、 落雷のためか下部しか残っていない。 見回すとあちこちに上部の欠けた杉が目につく 原因は落雷と強風だろうか? この下流に屋久杉ランドがあったが、 早朝のためまだ開園していなかった バイクや自転車の若者たちが所在なさげに 開門をじっと待っていた。 |
|||||||||||||||||||
荒川登山口の案内板 (画像は加工してあります) |
途中の分岐点で縄文杉の荒川登山口へ向かう。 駐車場手前から車がいっぱいで、駐車のスペースはない。 まだ雨の朝の6時半である。縄文杉の人気が分かる。 「縄文杉に向かうトロッコ道」の写真だけ撮ってUターン。 |
||||||||||||||||||
安房から淀川口間の安房林道にある 環境省の屋久島世界遺産センター 内部は自由に見学できる(無料) 敷地内に研修センター、宿泊棟がある センターを見学後、本日は「島内観光日」ときめて 島内ドライブを始めた。 |
WANTED!Dead or Alive 屋久島にも心ない人間が!センター内の掲示 |
||||||||||||||||||
安房から屋久島空港間の田代海岸にある枕状溶岩 |
海岸の石碑の説明 | ||||||||||||||||||
白谷林道から見下ろすフェリー入港中の宮之浦港 右下の赤い屋根が「屋久島縄文水」の工場 |
|||||||||||||||||||
白谷雲水峡:アニメ「もののけ姫」の舞台 白谷雲水峡入り口で憩う家族連れ 滝の音と子どもの歓声が響く 森林整備協力金300円が入場料 トイレ、駐車場の整理など管理が素晴らしいので 気持ちよく払える さらに余分に募金をした 日本の全部の国立公園でもこうしたらいいと思える よく「日本人は自然を大切にする」というが、カナダ、オーストラリアなどの管理にはほど遠い。 |
|||||||||||||||||||
白谷雲水峡 二代大杉 |
|||||||||||||||||||
半山断崖 東シナ海 |
|||||||||||||||||||
食事をする猿と鹿であふれる夕刻の西部林道(大型車進入禁止)、猿と鹿が「共存」している素晴らしいすがた |
|||||||||||||||||||
大川の滝 音だけでも大迫力 道路から少し入ったところにある | |||||||||||||||||||
平内の海中温泉(露天・「海パン禁止」・「アルコール禁止」)、満潮時は水没する |
|||||||||||||||||||
種子島方言で「男性自身」をさすというモッチョム岳(944m)海岸の近くにある 屋久の山々は奥が深く男性的だ |
|||||||||||||||||||
「トローキ滝」の山側奥にある千尋滝 やや水量が少なかった |
|||||||||||||||||||
海に注ぐトローキの滝 |
|||||||||||||||||||
沖を黒潮が流れているので、家々の生け垣はハイビスカス、ヤシ、ブーゲンビリアが多い |
|||||||||||||||||||
DAY 5 宮之浦岳登山 | |||||||||||||||||||
宮之浦岳頂上1936mにある標識 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
クリックすると写真が出ます |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
DAY 6 宮之浦港から種子島経由鹿児島に | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
本日の昼食:黒豚カツ定食withDraftbeer、さつま定食(@DolphinPort) <STAY>:ロイネットホテル鹿児島 |
リンク 「屋久島観光協会」・・登山他情報 「屋久島REALWAVE」・・綜合情報 「よかとこBY」・・・・・九州観光情報 「高速船トッピー」「フェリー屋久島2」 |