

これまでこのホームページやブログに載せてきた写真です
旅行の好きな貴方は以下の写真を見てヒントを読みながら問いに答えましょう
*問題文末のABCは難易度:Aが初級、Bが中級、 Cが上級 正解は下部にあります

1 「西の小京都」山口市にある大内文化の最高傑作・曹洞宗寺院の五重塔 「日本三名塔」で国宝 寺名は? B
注:「日本三名塔」・・醍醐寺・法隆寺

2 ニュージーランド・南島のクインズタウンの湖畔にある巨大な鳥の像はこの国の国鳥 同名のフルーツは後から付けられた名前 A

3 山陰・鳥取県のみならず日本を代表する日本画の美術館 その庭園も米専門誌で「日本一庭園」と認定された 美術館名は? B
 |
4 山口市の常栄寺にある日本庭園は大内氏の庇護を受けた水墨画家が築造したといわれる この庭園は彼の名前が付けられるがあくまで伝説という説もある 備中国(現在の岡山県総社市)出身の画家の名は? B
|
 |

5 「忠臣蔵」の舞台になった浅野内匠頭の城(兵庫県) 城主は江戸城「松の廊下刃傷事件」で改易される
筆頭家老大石内蔵助良雄は城を明け渡し、残務整理ののちこの町を退去した 城名は? A

6 姫路市の書写山圓教寺は「西の比叡山」といわれ「西国三十三霊場」最大規模の天台宗別格本山である
2003年のハリウッド映画「ラストサムライ」や2003年のNHK大河ドラマの重要なロケ地になった その剣豪ドラマの名は? B

7 岡山県久米南町にある浄土宗開祖生誕地に建てられた誕生寺
「念仏を唱えれば死後浄土に行ける」とした「専修念仏」のその高僧名は? A

8 岡山県の別名「鶴山城」といわれる城で、江戸初期に前川中島藩主で森蘭丸の弟森忠正が築城入城した
明治以後廃城になったが鶴山公園として公有化されると桜が植えられ現在では桜の名所となった 城名? B

9 四国にある「日本三大秘境」の一つ 源平の合戦後平氏が全国に隠遁した数ある場所のひとつである
「かずら橋」はここのシンボルで秋のシーズンには多くの観光客が訪れる(徳島県) その名前は? A

10 高知市の目抜き通りにある土佐藩郷士で江戸末期の志士の生誕地
近くに「記念館」もあり、桂浜には大きな像が建っている 人名? A
(注:写真の碑上部の名前は消しています)

11 高知市五台山にある高知出身のもと大蔵大臣で第二十七代総理大臣の像
官僚出身でありながらその風貌から「ライオン宰相」と呼ばれた B

12 京都市にある浄土宗禅林寺派總本山禅林寺は秋の紅葉で有名で「秋の京都の名所」の一つになっている
ただふつうはこの寺名でなく「秋はもみじの**堂」としてよく知られている **に漢字二字を B

13 京の世界遺産:正式名は加茂別雷神社というがふつうは通称で呼ばれている 古代加茂氏の氏神である 通称名は? B

14 京都にある旧嵯峨御所大覚寺門跡の日本最古といわれる庭園池である 水鳥が戯れるその大きな池の名は? C

15 京の世界遺産:真言宗御室派大本山 皇室と関係が深く旧御室御所と呼ばれる
此処はまた華道の家元でもある 「徒然草」の「**寺にある法師・・・」の行はよく知られている **寺とは? B

16 京の秋・臨済宗大徳寺 広い境内と多くの塔頭を有する大寺 写真は重文の山門であるが
これが直接の原因で秀吉がある人に切腹を命じてしまったのである その人名は? A

17 レバノンの世界遺産:BC1cにローマ帝国によって建設された宗教都市でジュピター神殿、バッカス神殿、
城郭部分がかなり残る またモザイク画、クレオパトラを連想させる像などの各種の像が保存されている このローマ都市の名は? C

18 レバノンの世界遺産: 十字軍時代の要塞で最も傑作で最も保存状態が良い城である
当時は聖ヨハネ騎士団の本拠であった 内部の様子もすべて見学できタイムスリップできる フランス表記の名前は? C

19シリアの世界遺産: ローマ時代の都市遺跡で円形劇場、公共浴場、四面門などがよく残る アラビア語では地名はタドモルという
因みに写真上方は後のイスラム時代の城郭である この遺跡名は? C

20 シリアの世界遺産: 首都ダマスカスにある現存する世界最古のイスラムモスクである
礼拝堂内部には洗礼者ヨハネの墓がある モスクの名前は? B

21 上記のモスクの横にある十字軍と戦ったアラブの英雄(エジプト・アイユーブ朝始祖)の霊廟
捕虜を解放するなど人格も高く今でも参拝者が絶えない この英雄の名前は? C

22 イスラエルの民を率いてエジプトを脱出した預言者モーゼは長い放浪の末この山(現ヨルダン領)までやって来た
しかし此処からは神から先に進ませて貰えず「約束の地カナン」を望むこの山で亡くなったという その山名は?
C

23 台湾・台北最古の仏教寺院・龍山寺 本尊は観世音菩薩だが*教や儒教など様々な宗教と習合するため
孔子や仏教以外の像も祀られる *に入る漢字一字を入れなさい B

24 京の秋:京都大原を代表する最澄開基・天台宗三門跡のひとつである
大原という環境と相まって秋の庭も素晴らしく特に女性、中高年に人気がある寺である 歌にも出てくる寺名は? A

25 奈良の世界遺産:写真の国宝金堂は2009年の平成大修理で蘇った
ここは律宗大本山・唐招提寺で中国から苦難の末来日した高僧の眠る廟がある この高僧の名は? A
正 解 |
〇X |
1 |
瑠璃光寺 |
|
2 |
キウイ |
|
3 |
足立美術館 |
|
4 |
雪舟(等楊) |
|
5 |
赤穂城 |
|
6 |
武蔵 |
|
7 |
法然 |
|
8 |
津山城 |
|
9 |
祖谷(渓) |
|
10 |
坂本龍馬 |
|
11 |
浜口雄幸 |
|
12 |
永観(堂) |
|
13 |
上賀茂神社 |
|
14 |
大沢の池 |
|
15 |
仁和(寺) |
|
16 |
千利休 |
|
17 |
バールベック |
|
18 |
クラック・デ・シュヴァリエ |
|
19 |
パルミラ |
|
20 |
ウマイヤド(モスク) |
|
21 |
サラ・フッディーン(通称サラディン) |
|
22 |
ネボ山 |
|
23 |
道(教) |
|
24 |
三千院 |
|
25 |
鑑真 |
|

クイズ(8)につづく


(C)2012 All Rights Reserved by Kenji Kakehi