但馬の小京都・但馬国出石町
(上写真)旧三の丸・大手門脇に明治初期作られた町のシンボル時計台「辰鼓楼」
(出石ライオンズクラブ寄贈の説明板・部分)
大手前の反対側濠から見る辰鼓楼
役場横の大手前通りより見る辰鼓楼と町並み(大手前周辺)
辰鼓楼石垣と濠の鯉
出石城は昭和43年本丸跡に隅櫓が復元され、のちに登場門や登場橋が作られた
隅櫓(上)と登城門(復元)
登場門から隅櫓への道
稲荷神社より隅櫓越しに町を見下ろす 町家の甍が美しい
稲荷神社参道と隅櫓
出石城跡本丸脇石垣
出石城跡上にある稲荷神社本殿
家老屋敷の長屋門・左奥に伊藤静永美術館がある
家老屋敷前の内町通り 武家町の雰囲気が残る
大手前通りの賑わい この辺りには「皿そば」の店が集中する
<出石皿そば>
「出石皿そば」・薬味は本わさび、ねぎ、玉子、山芋(写真は一人前850円・大門そば店) 陶器は出石焼
領主・仙石氏が信州から当地に転封となったため、そば職人を連れてきて盛んになったといわれる
手前が感応殿、奥が隅櫓と出石の町並み
<町郊外>
「静思堂」・斎藤隆夫記念館入り口 生家は近くに現存し親族が現住
以前NHK特集もされた「縮軍演説」で知られる斎藤隆夫とは?
出石町観光協会公式サイト 豊岡市出石町(Wikipedia)
(C)2009 All Rights Reserved by Kenji Kakehi Digital camera: SONY F828
観光センター脇駐車場の地図板(部分)