臨済宗相国寺派大本山・京都五山第二位 萬年山相国寺 萬年山相國承天禅寺・開基:夢窓礎石
しょうこくじ
相国寺総門
京都御所北の今出川口を上がると同志社大学がある 更に進むと禅宗の名門、相国寺の総門に出会う
開山者:夢窓疎石 (夢窓国師)
足利義満の庇護を受けた寺で金閣寺 銀閣寺も当寺の塔頭である 当寺は「五山文学」の中心であり、画家・周文や雪舟を輩出した
総門奥の境内案内図
宗務本所
重文・日本最古の法堂・1605年建立・本尊
開山堂の庭園 平枯山水と苔地築山
同開山堂の庭園 枯山水
同庭園の椿
浴室(宣明)1400年頃創建 1596年再建 2002年復元修復
浴室入り口上の菩薩像
浴室内部 湯船はなく掛け湯である
天響楼
後水尾天皇歯髪塚
経蔵
洪音楼(鐘楼)
当寺墓地にある歴史的人物墓 時代がそれぞれ異なることから後に移葬されたと思われる
藤原定家(正二位中納言・歌人・平安-鎌倉時代)
足利義政(室町八代将軍・正室日野富子・銀閣寺造営)
伊藤若沖(生前墓・奇想の装飾的花鳥画画家・江戸時代)
*伊藤若沖注:本墓は伏見深草の石峯寺(せきほうじ)にある
同上の墓を裏から見る
外部リンク:相国寺公式サイト 相国寺(Wikipedia) 内部リンク:相国寺2010
(C)2013 March 23, All Rights Reserved by Kenji Kakehi, Digital camera:
CANON 7D