
ロシアの旅・世界遺産・世界三大美術館・エカチェリーナ二世大帝の遺産
エルミタージュ美術館 (Part1)
The State Hermitage Museum, St.Petersburg, Russia 2012

エカチェリーナ二世大帝

エルミタージュ美術館のある宮殿広場のアレクサンドルの円柱と旧海軍省の建物(奥)

エルミタージュ美術館入り口

入り口上のエンブレム

エルミタージュ美術館「大使の階段」

「大使の階段」天井部分

エジプト展示室

エジプト展示室

ギリシャ・ローマ展示室

館内連絡部分

イタリアの彫刻家・新古典主義・ジョヴァンニ・デュプレ(1817-1882)


ロマノフ家王座

金器・銀器展示室

宮殿の間

ロシア南部の洞窟で発見された9世紀初期の女性のミイラ(実物) 洞窟が粘土などで封印されてあった 1974年に発見された

土器展示回廊

ピョートル一世大帝小玉座

ロシア初の皇帝(ツアーリ)・ロマノフ家・ピョートル一世大帝

夫の皇帝ピュートル三世を幽閉殺害させ多くの愛人がいたドイツ出身のエカテリーナ二世
肖像画家は右の人物を実際より若く、左の横顔を老けた実像として描いたのだろうか
(写真にライトの写り込みがあります)

柱が美しい「孔雀石の間」

同「孔雀石の間」

図書室

306室 ブドゥアール

カラクリ時計「孔雀の時計」(左)の間

西洋画展示室

イコン:1447年、トゥールーズのサン・ルイ、マタイ、マルコ他

フラ・アンジェリコ:「聖母子」

レオナルド・ダ・ヴィンチ:「聖母子」
(ガラス張りのため画面に映り込みがあります)

レオナルド・ダ・ヴィンチ:「聖母子」
(ガラス張りのため画面に映り込みがあります)

ティティアーノ:マグダラのマリア

天井画
エルミタージュ美術館(2)につづく

エルミタージュ美術館裏側
エルミタージュ美術館Officialsite(English)
![]()
![]()
(C)2012
April 08-15, All Rights Reserved by Kenji Kakehi