ウィスラー・ブラックコム・スキーエリア2012
Whistler-Blackcomb Skiarea, The Vancouver Winter Olympic 2010, BC, CANADA



ウィスラーエリア ザ・ピーク・ルックアウト2182mからの風景(スキーエリア外)(上二枚)




ウィスラーエリア ザ・ピーク・ルックアウトからの風景 赤いポールの向こうは深い崖となっている 右はヴァンクーヴァー・オリンピック公式エンブレム「イラナーク」




ウィスラーエリア ザ・ピーク・ルックアウトからの風景(スキーエリア外) 強風が吹くと雪が舞い上がって幻想的な風景を作る




ブラックコムエリア ウィスラーエリアとの連絡ゴンドラ"Peak2Peak" Green Lineコースより見る




ウィスラーエリア ザ・ピーク・ルックアウトからの風景 ダイアモンド・ダスト現象(中央右下) キラキラ輝いて美しい




ウィスラーエリア ザ・ピーク・ルックアウトからの風景 ダイアモンド・ダスト現象クローズ・アップ 細かいニュアンスや動きはスティール・フォトでは撮りきれない




ウィスラーエリア ザ・ピーク・ルックアウトからの風景 中央巨岩の向こう下にウィスラーの町がみえる




ウィスラーエリア ザ・ピークからの風景(スキーエリア外) 強風のため雲の形が目まぐるしく変わってゆく




ウィスラーエリア ザ・ピーク 吹きさらしのピークはもっとも風が強く、雪が張り付いた面白いオブジェが見られる 樹氷現象





ウィスラーエリア ザ・ピーク裏側のハーモニー・エクスプレス・チェアへのトラヴァース 強風による雪面の模様が印象的である





ウィスラーエリア ハーモニー・エクスプレス頂上STN、2115m(AboveSeaLevel)




ウィスラーエリア ザ・ピークからブラック・コム・エリアを望む




ウィスラーエリア シンフォニー・エクスプレス頂上STN下のハーモニー・リッジ・コース(中級) 雪が良いので見かけより滑りやすい




ウィスラーエリア ラウンドハウス前のシーン 真下にウィスラーの町が見下ろせる 右手前はヴァンクーヴァー・オリンピック公式エンブレム「イラナーク」



ウィスラーエリア 逆光のザ・ピーク・ルックアウト 当スキーエリアで最も見晴らしの良いスポット 一度は天気の良い日に行きたい場所である




ウィスラーエリア 山上の車両基地とピーク2ピークゴンドラSTN(中央)とラウンドハウスロッジ(レストハウス・左奥)




ウィスラーエリア The Chic pea 1662m




ウィスラーエリア ザ・ピーク・ルックアウト裏側ボウルへのコース 強風のため熊の木彫り後ろに長く張り付いた雪




ウィスラーエリア-ブラックコムエリア 二つ合わせた面積では北米最大のスキー場である




"Peak2Peak Gondola"とブラックコムエリア ブラックコム・エリア最上部のセヴンス・ヘヴン頂上STN(ホーストマン小屋・写真外左上)で標高2284mある




Peak2Peak Gondolaとブラックコムエリア(Blackcomb) モミの木が多くコースが櫛のようなのでこういう名前になったらしい




ピークトゥピーク・ゴンドラ(Peak2PeakGondola) これで二つのエリアが上で繋がり便利になった ヴァンクーヴァー・オリンピック2010のおかげである




ピークトゥピーク・ゴンドラの真下の風景 ゴンドラの何台かに一台は床に大きな窓が着いていて下がみえる




ウィスラーエリア 樹氷現象




ブラックコムエリア 幻日現象 実際の太陽は写真外左側同高度にある この日も気温は-10℃以下だった




ブラックコムエリアの下部 主に林間コースである スキーヤー、ボーダーは各人のスキルに合わせ、コースが自由に選べるのがよい




ブラックコムエリア 人工降雪機 年間10m以上降雪するこの地域でも、気温が下がる午後後半には常に造雪をする




ブラックコムエリア 遅い午後の斜陽がモミの林を通してコースに射し込む この頃にはスキーヤー・ボーダーたちはみんなベースに向かって下りてゆく




人工降雪機 ウィスラーのリフト料金はヨーロッパのスキーエリアと比べても大変高いがスキー場の維持の努力、快適さでなんとか元が取れている


Whistlert-Blackcomb skiarea official site ウィスラー・ブラックコム・スキーエリア公式サイト(英語・日本語ページあり)  地図(Google)





   
(C)2012 All Rights Reserved by Kenji Kakehi,
Date: Jan.13-22, Digital Cameras: SONY F828 with polarized filter & PANASONIC Lumix FT3