広島県・尾道市・瀬戸田の寺
曹洞宗・潮音山・向上寺 浄土真宗・潮声山・耕山寺

潮音山向上寺三門 やや長い参道を上がった丘上にある

潮音山向上寺 門を入ると左上に国宝・三重塔がみえる

潮音山向上寺 鐘楼

潮音山向上寺 本堂


潮音山向上寺 国宝三重塔 総高19.52m 室町時代

潮音山向上寺 国宝三重塔 現地説明板(キズ汚れあり)

潮音山向上寺 国宝三重塔

潮音山公園頂上展望台からみる向上寺三重塔と瀬戸田港 奥は大三島
この地出身の画家平山郁夫は少年時代この辺をスケッチで歩いたようだ
(内部サイトリンク: 国宝の三重塔集)
![]()
![]()

路傍の案内板
![]()
![]()
浄土真宗・潮声山・耕山寺
大阪の大富豪が母の菩提を弔うため昭和に作った「仏教テーマパーク」

耕山寺 山門と中門

耕山寺 五重塔 大和の室生寺を模す 昭和三十年建立

耕山寺 孝養門 日光東照宮を模す



耕山寺 孝養門回廊部から見る本堂

耕山寺 本堂 宇治平等院鳳凰堂を模す 右上は多宝塔 近江の石山寺のものを模す


耕山寺 重文 釈迦如来座像 藤原時代

耕山寺 救世観音大尊像 像高10m モデルは奈良法隆寺夢殿の本尊

耕山寺 境内の紫陽花園
![]()
![]()
(C)~2023 All Rights Reserved by Kenji Kakehi Digital cameras: PENTAX K70,
NIKON W300, others