![]()
世界遺産・国史跡・日本百名城・別名:指月城・毛利氏居城・山口県萩市

本丸門と内堀と指月山

国指定史跡・萩城跡の説明板

本丸門からみた内堀と天守台

明治初期、破却前の天守閣(非現存) (C)旧厚狭毛利家萩屋敷長屋展示写真

天守台(奥)と鷺

二の丸南門の石垣

「関ヶ原の戦い」・西軍総大将・毛利輝元像

城内の桜

天守台石垣脇の内堀

天守台石垣脇の内堀

内堀奥からみる天守台(右奥)

内堀の亀ファミリー

天守台からみる指月山の詰丸跡




花江茶亭 13代毛利敬親が三の丸内に作った茶室



志都岐山神社・拝殿と本殿

志都岐山神社

志都岐山神社・群馬県令
![]()

旧厚狭毛利家萩屋敷長屋

旧萩城模型 旧厚狭毛利家萩屋敷長屋展示品

北門屋敷(旧上級武家屋敷)

旧武家屋敷 規則正しい区画がつづく

写真の無断利用・無断転載・無断利用禁止

(C)2017 Apr. All Rights Reserved by Kenji Kakehi, Digital camera: PENTAX
K30 & PANASONIC FT3