日蓮宗本山 叡昌山 本法寺
長谷川等伯縁 京都市上京区



仁王門(山門)










本堂と本阿弥光悦手植の松





本堂前の絵師・長谷川等伯像 古里の能登七尾から京都にやってきて此処(塔頭教行院)を起点に活動した
その縁で当寺は本法寺十世日通像や巨大な
国重文・佛涅槃図他を保持する





多宝塔(右)と開山堂





多宝塔





経蔵 1588年建立の当寺最古の建物 扉は後世、ガラス戸に換えられたと思われる





唐門と宝物館(奥) 国重文・佛涅槃図は特別展以外は実物大の複製が展示される





庫裡(入口)





宝物館(左)と十(つなし)の庭 宝物館では長谷川等伯の巨大な佛涅槃図(複製)を常時展示 真筆展示は特別展のみ 内部撮影禁止





十(つなし)の庭と唐門





十(つなし)の庭








巴の庭 本阿弥光悦の作庭





巴の庭



PageTop

写真の無断利用・無断転載・無断コピー禁止

  
(C)2017 November 5-8, All Rights Reserved by Kenji Kakehi, Digital cameras: PENTAX K30 & PANASONIC FT3