四国歩き遍路(区切り打ち第六回) 第三十二番禅師峰寺〜第三十四番種間寺
第三十二番 八葉山禅師峰寺(ぜんじぶじ・みねんじ)
(高知県南国市)

仁王門(山門)

山号額

金剛力士像(重文・定朝銘)


池に浮かぶ不動明王像

奇岩の参道より仁王門を見下ろす

山上の境内からは土佐湾と桂浜(中央奥)が望める

地蔵尊と修業大師像

本堂

本堂内部の十一面観音像

大師堂

子安地蔵像

五輪塔、地蔵像群と鐘楼
第三十三番 高福山雪蹊寺(戦国大名・長宗我部氏菩提寺)
(高知県高知市)

左より雪蹊寺本堂、大師堂、鐘楼 三門(山門)はない 「雪蹊」は長宗我部元親の法号


子安観音と修業大師像

大師堂

まだ新しい本堂

本堂裏にある長宗我部信親の墓


鐘楼と碑


雪蹊寺隣接「秦神社」主祭神:長宗我部元親、信親
第三十四番 本尾山種間寺
(高知県高知市春野町)

道路から見た種間寺 山門(三門)はない 写真左側に進む

修業大師像

本堂(左)と大師堂(右)

本堂内部

観音堂(右)

観音堂の観音像

地蔵像

観音立像
次の寺に進む
![]()
![]()
![]()
(C)2012 All Rights Reserved by Kenji Kakehi, Date: March 22-25, 2012, Digital
cameras: SONY F828, OLYMPUS Myu15