![]()
(イギリス国立鉄道博物館) National Railway Museum, York, UK
@グラッドストーン号、ヴィクトリア女王、エリザベス女王御料車他

世界最大級規模のイギリス国立鉄道博物館はヨーク駅のプラットフォーム裏側から行くと最も近い

SL・グラッドストーン号
グラッドストーン号は1880年代−1920年代までロンドン−ブライトン間を走った

グラッドストーン号先頭のエンブレム

グラッドストーン号 当時はもっともクールでスタイリッシュな最先端の機関車であったようだ

グラッドストーン号蒸気機関車

グラッドストーン号蒸気機関車 割とシンプルな造りである

グラッドストーン号の解説板
<王室の御料車>
Queen Adelaide's Saloon

アデレイド女王のサロン車 アデレイドはヴィクトリア女王の従妹





Queen Victoria's Saloon

ヴィクトリア女王は列車で旅行した英国最初の君主であった (1842.6.13)

ヴィクトリア女王のサロン車

ヴィクトリア女王のサロン車は1860年代−1900年代にロンドンースコットランド間で頻繁に使用された

ヴィクトリア女王のサロン車 当時使い込まれたのか後に使われたのか座席部分が傷んでいる

アデレイド女王のサロン車(左)とヴィクトリア女王のサロン車(右)
ヴィクトリア女王の車は昔の馬車から発展した形態をよく残している
Queen Elizabeth's Saloon


エリザベス2世女王のサロン車

第二次大戦中、王室ファミリーは国民の士気を高めるため国内を旅した
車両は爆弾を防ぐため装甲が施され、王族乗車時の夜はトンネル内に留め置かれた

Queen Mary's Saloon


メアリー女王のサロン車

Queen Elizabeth's Mother Elizabeth (The Empress Dowager) Saloon



エリザベス皇太后(エリザベス2世女王の母)のサロン車
King George X


キング・ジョージ5世のサロン車
鉄道博物館のつづきを見る
![]()
![]()
(C)2013
May-June, All Rights Reserved by Kenji Kakehi, Digital cameras: PENTAX K30 &
PANASONIC LUMIX DMC-FT3