2008 オーストリア・バドガシュタイン・スキーエリア

2007 イタリア・世界遺産・ドロミテ・を滑る 巨大な奇岩が屹立していて飽きない風景(左)
2007 ニュージーランド・世界遺産・トンガリロ国立公園 ワカパパ・スキーエリア (右)

2007 スペイン・世界遺産・コルドバ・歴史地区 メスキータの内部・イスラムモスクがカトリックの聖堂になった(左)
2007 ポルトガル・リスボン・世界遺産・テージョ川のベレムの塔 司馬遼太郎が「テージョの公女」と名付けた(右)

2008 オーストリア・バドガシュタイン・スキーエリア 2008 ニュージーランド・トレブルコーン・スキーエリア

2008 アメリカ・コロラド州・ヴェイル・スキーエリア ロッキー山脈は高度があるのでシーズンの開始が早い(左)
2008 アメリカ・コロラド州・ブレッケンリッジ・スキーエリア ちょっとオシャレなスキーリゾート(右)

2009 イタリア・世界遺産・カゼルタの王宮 2009 イタリア・世界遺産・アルベロベッロのトゥルッリ

2009 イタリア・世界遺産・アマルフィ海岸 2009 イタリア・ローマ・世界遺産・フォロロマーノ

2009 ニュージーランド・クィーズタウン周辺・カードローナスキーエリア 2010 オーストリア・ティロル州・エッツタール・スキーエリア

2010 レバノン・世界遺産・バールベック・ローマ遺跡 2010 シリア・世界遺産・パルミラ遺跡 後ろのラクダがステキ!

2010 シリア・世界遺産・ボスラ古代都市 今の球場よりスゴイ(左)
2010 ヨルダン・「アラビアのロレンス」で知られるワディ・ラム 岩のレリーフは死後しばらくして彫られたロレンス像(右)
2010 ヨルダン・世界遺産・ペトラ遺跡・「エル・カズネ」映画「インディージョーンズ」にも登場 やっと来ました!(左)
2011 ドイツ・ライプツィッヒ・聖トマス教会 作曲家・オルガン奏者・JSバッハ像(右)

2011 ドイツ・ハレ・作曲家Fヘンデルの故郷 生家が現存する 2011 ドイツ・ヴァイマール・リストの家博物館傍の公園リスト像

2011 ドイツ・バイロイト ピアノメーカー・「シュタイン-グレーバー」本社(左)
2011 チェコ・プラハ・世界遺産・旧市街広場 火刑にされた宗教改革者ヤン・フス像(右)

2011 チェコ・プラハ・ヴィシェフラド墓地・元チェコ・フィル指揮者 カレル・アンチェル 亡命先で死亡、後日骨が帰国後埋葬(左)
2011 カナダ・ブラックコム・スキーエリア 「ピーク2ピーク」ゴンドラ・ステーション 冬季オリンピック時に完成(右)

2011 イタリア・クールマイユール・スキーエリア 2011 大韓民国・ソウル・景福宮

2011 大韓民国・釜山・韓国禅宗大本山・梵魚寺(ポモサ)(左)
2012 カナダ・ウィスラー・スキーエリア オリンピックのシンボルに付いたエビのしっぽ状の着雪がイイ(右)

2012 デンマーク・オーデンセ・アンデルセンの像 2012 デンマーク・コペンハーゲン港・「人魚姫」像
「世界三大がっかり」*のひとつだがやっぱり来ました

2012 スウェーデン・ストックホルム スウェーデン・アカデミー(ノーベル博物館) 2012 デンマーク・ヘルシンオア 「ハムレット」の城・クロンボー城

2012 ロシア・モスクワ・クレムリン 「大砲の皇帝」 口径890mm!重量40t!(左)
2012 ロシア・モスクワ・世界遺産・サンクトペテルブルク 世界三大美術館・エルミタージュ美術館 (右)

2012 ロシア・マトリョーシカ人形工房の絵付体験 妻の作品 2013 カナダ・バンフ・サンシャイン・スキーエリア

2013 英国・スコットランド・世界遺産・エディンバラ城 2013 英国・イングランド・キャッスルリッグのストーンサークル

2013 英国・地方の郊外道で レンタカーはフォード 2013 英国・世界最大・ヨーク国立鉄道博物館 SLの宝庫である

2013 英国・ハワース・エミリー・ブロンテの「嵐が丘」に向かう道 「ブロンテの橋」(左)
2013 英国・ロンドン・キングズクロス駅 映画「ハリーポッター」の無料体験 人気が高い(右)

2013 英国・ロンドン・大英博物館 世界三大博物館のひとつ 「大英帝国」の遺産 (左)
2014 フランス・「史上最大の作戦」・アロマンシュレバン 激戦地跡に今も残る米M4「パットン戦車」(右)

2014 フランス・世界遺産・モンサンミッシェル修道院 刑務所や戦争時の城になるなど長く様々な歴史を背負っている(左)
2014 フランス・パリ・オルセー美術館 マネ「笛を吹く少年」(右)

2014 フランス・パリ・ペールラシェーズ墓地 「ピアノの詩人」ショパンの墓(身体)
ショパンの心臓はワルシャワに (左)
2014 フランス・パリ・オランジェリー美術館 モネの巨大な睡蓮が有名 (右)

2014 フランス「海賊の町」サン・マロ要塞 2014 フランス・ポンタヴァン ゴーギャンの愛した村の教会・「黄色のキリスト像」がある

2015 ニュージーランド・世界遺産・ミルフォード・トラック 54kmトレッキング 完歩 (左) Apr.
同上 ニュージーランド・世界遺産・ミルフォード・トラック・最高地点マッキノン峠1154mにて (右)

2015 ニュージーランド・世界遺産・ルートバーン・トラック・一日トレッキング・デヴァイド (左)
2015 ニュージーランド・ミルフォード・トラック 終了式 修了証をもらいガイドとハグするカミさん (右)

2015 ニュージーランド・トレブルコーン スキーエリア Aug. 2015 ニュージーランド・ワナカ湖・左のスキー途上

2016 スイス・マッターホルン・スキーエリア 氷河を滑る Yahoo! Jan..

2016 バルト三国 ラトヴィア・リガ大聖堂 Apr. 2016 ラトヴィア・リガ・聖ヨハネ教会脇の「ブレーメンの音楽隊」

2016 ラトヴィア・リガ・国立オペラ座脇公園

2016 リトアニア・中世の城・トゥラカイ城

2016 リトアニア・カウナス・旧日本国領事館・「命のヴィザ」を交付した杉原千畝代理領事の椅子

2016 ラトヴィア・スィグルダ城の庭園 何か気取ったオバサン

2016 ラトヴィア・スィグルダ城前の庭園 なぜか嬉しがってポーズ

2016 エストニア ラトヴィア新市街「歌の広場」 何故か二人の年が・・

2016 フィンランド ヘルシンキ 大聖堂

2016 カナダ・カナディアンロッキー・サンシャインヴィレッジ・スキーエリア

2017 カナダ・ウィスラー・スキーエリア
Coming soon ! Maybe, but I'm not sure...
「世界三大がっかり」とは・・・
マーライオン(シンガポール)・小便小僧(ブリュッセル)と人魚像(コペンハーゲン)
ただこれは公式な物ではなく人々が噂しているものです