|
弘法大師像模写 |
母・玉寄御前像模写 |


屏風浦五岳山南大門(善通寺正門)


金堂(本尊:薬師如来、伝運長作)

同上

金堂・本尊薬師如来裏の五百羅漢

五重塔と鐘楼

樹齢千数百年の大楠木(香川県天然記念物)

足利尊氏利生塔

五百羅漢

毘沙門天

子安観音

二十日橋から見た清流(堀)の亀と鯉

仁王門(表側・上下)
![]() |
![]() |

仁王門(裏側の大草鞋)

鐘楼から見た御影堂(大師堂)

御影堂(大師堂)
以前に大師の母玉寄御前の御殿があり、大師もここで生誕したと言われる

御影堂側面・戒壇巡りは闇の中を心静かに進みゆく精神修行の場

「お遍路さん」
鈴を鳴らしながら通り過ぎる善男、善女は誰もいい顔をしている
| 詳しい説明はここの下に 総本山善通寺公式サイト |
![]()
Digital camera: Olympus Myu15
(C)2004 All Rights Reserved by Kenji Kakehi