
ウルル(通称エアーズ・ロック)・オーストラリア
「地球のヘソ」ともいうべきこの一枚岩は、現在オーストラリア観光の目玉にひとつになっている
しかし本来は先住民アボリジニの「聖なる土地」であり、「入域料」は彼らに還元されている
筆者は三度登山したが、上りがけは45度近くある坂を鎖に掴まりながら上がってゆく
登り口下にはこの岩から落ちて死んだ人たちの碑があり、気分が引き締まる
頂上部はフラットだが、本当の意味で「360度の眺望」で地平線の一部に
同じく岩石美を誇る「オルガ」が見え、日本ではぜったみられない
景色にすべての者が満足してホテルに帰って行く
日没時の「赤ウルル」も魅力的である


(C)2001 All Rights Reserved by Kenji Kakehi
Digital camera: SONY F70 with Carl Zeiss lens