カビリー山地・宝飾手工芸品 |
 |
  |
Bijoux, Kabylie, 1985 |
グランド・カビリーの山上都市:この辺りは先住民「ベルベル人」の故郷 本来は敵の襲来を防ぎやすくする目的で作られたという
大切な食料・オリーブ(実と油)とサボテン(赤い実を食する)
グランド・カビリー山地に手工芸宝飾(Bijoux)で有名なベニ・エニ村(Beni
Yenni)がある
ベニ・エニ村は工芸職人がつくって店頭に並べている
銀とサンゴが中心的に使用される
銀製のペンダント、ブレスレットと足輪
この店では最高級品の頭飾り(7000ディナール)
最高級品の頭飾りとセットのブレスレットとネックレスの一式を許可を得てすべて着けてみる(金額不詳)




(C)1983-1986, 2006 All Rights Reserved by Kenji Kakehi
これらの写真は1985年のスライド(KODAKCHROME,
AGFACHROME)をスキャンして再生した物です
Cameras: Canon FTB Analogue & Nikon F3 Analogue
camera, Transferred from analogue reversal film to digital data